ほよよんタイワン        ~きまま台湾・街散策~

ヤフーブログからお引越し。タイワン在住15年、中国語も話せなければ友達もいない住み始めの頃から、前向きに明るくほよよんと暮らせたのはタイワンの方のおかげ♪そんなタイワンへの感謝ブログデス^^、住んでる目線ならではの、詳しいタイワンの情報をご紹介♪

タイワンお参りシステム ~拜拜の日~

 
今週もありました、拜拜(パイパイ)の日。
 
私もイマイチ把握できていない部分もあるのですが、なかなか奥が深いタイワンお参りシステム。
農暦や月に2回は必ず台湾では拜拜の日(お参りの日)があります^^。
 
 
イメージ 1
 
 
龍山寺や行天宮などの大きなお寺でも見られる光景ですが、このような決まった日にはタイワン全土のいたるところで見かけることができます。みなさん一生懸命お祈りします(←ホントに真剣っ!)。
 
 
イメージ 4
 
 
 キホンはなが~い3本のお線香でお祈りして、お供物を
 備えて、拜拜バケツ(と勝手に呼んでいる)でお金に
 見立てた紙を燃やす、というもの。
 
 なんでもお金はあの世へ送るために燃やすんだそうですよ (お金って彼の世でも使うものなのでしょうか?笑)。
 
 
 
 
 
台湾に住み始めたころ、その風習も拜拜バケツもひじょーに気になりました。
というのも、そのバケツ。
鉄で出来た小さなゴミバケツサイズなのですが、消防法など皆無に等しく家の軒下でごうごうと火柱まで立てて紙を燃やします。もちろんマンションなどのベランダでも
火災にならないのか?すごく気になりました(ちなみに我が家のベランダにも、オーナー夫妻が使っていたとみられる拜拜バケツが置いてあります)。
 
しかも、そのアツアツの拜拜バケツを終了後に路上に放置するのが「常識」なので、小さなお子さんなど歩行中に間違えてヨロヨロと触ったりしないものなのか。心配でたまりませんでした
 
 
 
                 農暦などの大きな暦の日には拜拜もゴージャスに
 
 
イメージ 2
 
                           ビル全体での拜拜デス^^。
 
 
 
 
                          ちなみに「タイワンお供物」は。
 
 
イメージ 3
 
 
 日本では果物や一升瓶などのお酒、菓子折りなどが
 一般的ですが、台湾ではくだもの以外だと、このような
 インスタントカップめんや、スナック菓子や台湾ビール
 などがほとんど。
 
 なんだかずいぶんいい加減な気もするんですが・・・。
 
 
 
 
以前にタイワン人のお友達に「そんなんでいいの~?!」と聞いたところ。
あら。だって神様の好きなもの、知ってる?だから自分の好きなものでいいのよ!  」、と。
 
 
ストレートデスー
 
 
ちなみに、旧暦の12月24日はかまどの神様というのが地上から天にお帰りになる日。
このかまどの神様、天の神様にみんながこの一年ちゃんとしていたかどうかを報告する日らしいのですが、この日のお供物には甘いものが良いそうで。なんでも「評価が甘くなる」のだとか(笑)。
 
 
 
 
さらに。お餅だとなお良いそうです。
 
 
 
 
その理由は・・・・・お餅で神様の口をふさぐのだそう
 
 
 
 
ほよよんのんびり。競争はちょっとニガテなすみれさん^^ですが、
ひとりでも多くの方に情報を提供できればと思い、参加しています。
\¤\᡼\¸ 7よかったらぽちしてください^^